マネーフォワード内に見覚えのない請求を発見。
私は青色申告に、マネーフォワードとMFクラウド会計を使っています。
マネーフォワードは、家計簿を簡単に無料で自動で付けられて、便利なアプリなんです。
マネーフォワードとMFクラウド会計は非常に良い組み合わせで、Macにも対応しているから簡単に青色申告準備ができています。
そんな中、1月下旬に身に覚えのない請求がAmazonからされていたので、注文履歴を見てみたところ、その頃には履歴がありません。
明け方4時にもかかわらず、チャットで対応してもらえた。
photo by Ministerio TIC Colombia
そこでAmazonにメールか何かで問い合わせてみようと思い立ち、慌ててAmazonのサイトへ。
すると、明け方にも関わらず、チャットで対応してもらえました!
氏名と住所を聞かれた。
チャットのやり取りで、いくら「セキュア接続」と書かれているとはいえ、見知らぬ相手に住所を教えるのはちょっと怖いですね。
でも、確定申告まで日がないので、その場で氏名と住所をお伝えしました。
Amazonにアカウントを2つ持っていた。
その結果的、アカウントを知らない間に2つ持っていたというお騒がせオチでした。
一体いつ別アカウントを作ったのか謎ですが、夜中にも関わらず対応していただいた方に感謝です。
こういう対応をしていただけると、安心・信頼感が生まれて、またAmazonを使おうという気分になりました。
皆さんもAmazonのチャットお問い合わせを活用してみて下さいね。