奥シブはどこを表す言葉?
渋谷東急本店から井の頭通りにかけた、神山町/宇田川町/富ヶ谷*2
のことを指して「奥渋谷」と言うそうです。このあたりは、渋谷駅前とは異なり、喧騒から離れて歩ける大人の渋谷というにふさわしい雰囲気です。地図で確認したい方のために、GoogleMapを貼っておきますね。
奥シブの雰囲気は?
のんびりとした環境のなか、所々に思わず足を止めたくなる洒落た雰囲気のギャラリー・カフェなどが点在し、「奥渋谷」「裏渋谷」といった呼称で、渋谷を使い慣れた人たちに親しまれているエリアだ。*3
渋谷駅前の雰囲気も好きだけど、いつもと違う渋谷もちょっと覗いてみようかな。という人にぴったりのエリアですね。
奥シブで人気のお店は?
渋谷チーズスタンド (CHEESE STAND)
全力!脱力タイムズ【ゲスト:陣内智則&マギー/マツコ、チーズを食べるの巻】で紹介されていた、奥渋谷のお店が非常においしそうだったので、少しご紹介。
女性客に大人気のお店で、毎日店内でフレッシュチーズを作っているそうです。加工・発酵させる前のフレッシュチーズは、ミルクの風味と少しの酸味がくせになるチーズ。牧場まで行かないと食べられなかったフレッシュチーズを店内で食べられるようにしたとのことなので、これは希少ですね。紹介されていた、自家製チーズ4種盛などのメニューに釘ずけになりました。
これから大注目の「奥渋谷」。渋谷の喧騒をちょっと離れて、のんびり渋谷をお散歩してみませんか。